(Since 1st Jan.'01)
自然の好きな人達の部屋です。
この掲示板にはご自分のPC上の画像をFTPせずにUPすることが出来ます。
50Kまでの jpg か gif をデスクトップにでも置いて、それを選択すればOKです。
また、書き間違えても30分以内であれば、編集ボタンでその部分だけ訂正出来ます。
詳しくは
ヘルプ
をご覧ください。画像入りで説明してあります。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい
公開する又は記入しない
タイトル
本文
改行無効
改行有効
本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする
タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像
ファイル
(※2)
暗証番号
←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存
(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです.
閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.
2001/11 から 2004/4 の掲示板もあります。
2001年に行く
全 2600 件 [ ]
[
最新の状態
] [
ホームページへ
]
ページ
(-49〜0)
今日の画像 1月13日
引用
2014/1/13 (月) 18:25:08 -
万年坊主@管理人
- No.1389605000 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
留守
夕方、モモンガを撮りに行ってきました。
明るいうちに木の下などをチェックしたら、糞などの生命感がイマイチありません。
や〜な予感がしました。一応真っ暗になるまで粘ってみましたが、空振りでした。
冷えてきましたね
引用
2014/1/12 (日) 23:57:39 -
タンチョウ大好き
- No.1389537505 IP: - p27218-ipngn2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [153.172.100.218] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
ようやく本来の気温に。
雪は少なめですが。
星とタンチョウを撮りに、
ここ数日散策しました。
左下に、小さく写っています。
黒い塊が・・・。
返信-3
2014/1/14 (火) 22:41:14 -
万年坊主@管理人
- No.1389537505.3
●タンチョウさん
> 左側に色がついているのが月あかりの影響です。
背中に月を担ぐ位置で撮るのがベストですが、月の日周運動と太さと
タンチョウの場所がかなりシビアになってきますね。
> フイルムカメラでは、月が沈んでからバルブ撮影したので、
> さて、結果は・・・。
楽しみですね。デジタルはその場で確認できるのですが、銀塩は
出来ないところがある意味楽しみです。
返信-2
2014/1/13 (月) 21:23:00 -
タンチョウ大好き
- No.1389537505.2
> 月が夜空に入ると星が飛んでしまうし
そうなんですよね。
一昨日の深夜なのですが、月が沈みかけている時間帯で、
左側に色がついているのが月あかりの影響です。
フイルムカメラでは、月が沈んでからバルブ撮影したので、
さて、結果は・・・。
右上にカシオペアの一部が見えています。
返信-1
2014/1/13 (月) 18:23:20 -
万年坊主@管理人
- No.1389537505.1
●タンチョウさん
> ようやく本来の気温に。
冷えてきましたね〜。今日、夕方にモモンガの穴に行ってきたのですが、
30分、外にいると寒さがしみこんできました。
> 左下に、小さく写っています。
いますね。月明かりがもうちょっとあれば、白く写ったんでしょうね。
さりとて、月が夜空に入ると星が飛んでしまうし、ここが難しいところ
ですね。
今日の画像 1月12日
引用
2014/1/12 (日) 20:33:32 -
万年坊主@管理人
- No.1389526292 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
苦戦
ワカサギ釣りに行ってきました。
森の中の踏み跡をそりに荷物を乗せて進みます。
元気な若者に力仕事を全部任せて、今日も大名釣りをさせてもらいました。
今日の画像 1月11日
引用
2014/1/11 (土) 16:41:07 -
万年坊主@管理人
- No.1389425914 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
白鳥
今年は雪が少ないので、飼料用トウモロコシを刈った後の畑で落穂ひろいが出来ます。
この畑、風当たりが強い所にあるので、雪が飛ばされ畑の土が出ています。
たくさんの白鳥が集まる場所になっています。
今日の画像 1月10日
引用
2014/1/10 (金) 19:04:24 -
万年坊主@管理人
- No.1389348145 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
胡坐
先日ワカサギ釣りに行った時、使っている人がいました。
私は氷の上にお風呂マットを敷いて胡坐をかいて
釣るのですが、最近はその姿勢がきつくなってきました。
で、これならちょうどいいので、早速購入してきました。
返信-2
2014/1/11 (土) 16:38:34 -
万年坊主@管理人
- No.1389348145.2
●masayanさん
> これは良さそうな椅子ですね。
座面の高さが18cmしかないので、自然に胡坐がかけて、足に
負担がかからないのがよさそうです。
> 椅子から降りて、銀マットに正座で座ったり、
> 横になって釣ったりと、姿勢を変えてます。
どうしてもそうなりますよね。同じ姿勢でいると必ずどこかが
しびれたり、痛くなったりしますから。
返信-1
2014/1/10 (金) 19:36:45 -
masayan1101
- No.1389348145.1
これは良さそうな椅子ですね。
自分は低い、昔ながらの形の椅子に座って、
半あぐら状態で釣ってます。
それでも、1時間もしたら痺れてきますので、
椅子から降りて、銀マットに正座で座ったり、
横になって釣ったりと、姿勢を変えてます。
今日の画像 1月9日
引用
2014/1/9 (木) 22:41:21 -
万年坊主@管理人
- No.1389274787 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
寒冷
冬型が強まり、十勝はかなり冷えてきています。
12月が暖かかったので、ようやく本番を迎えたようです。
コヤツはストーブの前でゴロゴロ、「猫はええの〜」です。
今日の画像 1月8日
引用
2014/1/8 (水) 22:36:54 -
万年坊主@管理人
- No.1389187990 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
改造
最近はテントの中で釣ることが当たり前になって
きたので、短い竿の方が使いやすくなってきました。
そこでヘタって使い物にならなくなった竿を抜き
取り、昔使っていた長めの竿をカットして使えるようにしました。
これなら、ちょっと重い錘でも耐えるので、深みでもサバキが良くなるでしょう。
返信-2
2014/1/9 (木) 22:39:47 -
万年坊主@管理人
- No.1389187990.2
●海さん
> バックが銀匙とは!
ちょうど良かったので、ついでに…。
> お目当てのものは 完売でしたが 色々購入してきました。
そちらは冬でも色んな植物が買えていいですね。こちらは通販でも
ダメです。こちらに送られてくる間に凍ってしまって、確実に枯れて
しまいますから。今年は新潟から来たあのアツモリ、咲くでしょうか?
去年の肥培が功を奏してくれればいいのですが…。
返信-1
2014/1/9 (木) 17:11:44 -
海
- No.1389187990.1
バックが銀匙とは!
今日は サンシャインのラン展に行ってきました。
お目当てのものは 完売でしたが 色々購入してきました。
自分の稼ぎですが お年玉です...(^^;)
今日の画像 1月7日
引用
2014/1/7 (火) 22:42:02 -
万年坊主@管理人
- No.1389101986 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
準備
フライは一旦休止して、ワカサギにシフトしています。
ちょっと竿の調子を変えたいと思って、物置の竿を出してきました。
出て来る出てくる、一部でもこんなにありました。ちょっと
改造して、今の自分の釣り方にあったものを作ってみようかと思っています。
返信-2
2014/1/8 (水) 22:33:10 -
万年坊主@管理人
- No.1389101986.2
●masayanさん
> わかさぎのタックルも豊富ですね。
80年代からああでもないこうでもないといろんな竿を自作して
試してきたんですよね。古い竿を見ると当時の考え方、釣り方が
わかります。
> 茨戸なんかは、かなり渋くて、遊動ウキ使ってます。
それも一手ですね。柔らかい穂先を使うとアタリは取りやすく
なりますが、重い錘が使えなくなるし、ウキはいい手です。
> 今シーズン、網走に行けるか?…と楽しみにしてます。
昨夜行った人の話ではまだ良くないみたいですよ。呼人の方
ですが、明け方にちょっと良かっただけと言ってました。
返信-1
2014/1/8 (水) 20:22:57 -
masayan1101
- No.1389101986.1
流石、万年さん!
わかさぎのタックルも豊富ですね。
自分は2種類を使い分けてます。
茨戸なんかは、かなり渋くて、遊動ウキ使ってます。
今シーズン、網走に行けるか?…と楽しみにしてます。
今日の画像 1月6日
引用
2014/1/6 (月) 22:27:39 -
万年坊主@管理人
- No.1389014706 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
笑顔
ふとメーターを見ると25が並んでいました。
タンチョウさんの車より、少々古いのでアナログ表示です。
今どき、デジタルでないメーターの方が珍しいかもしれません。
返信-2
2014/1/7 (火) 22:39:46 -
万年坊主@管理人
- No.1389014706.2
●まーぼさん
> 今更ながらですが、明けましておめでとうございます。
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
最近、ブログの写真の質がぐっと上がってきましたね。レタッチの
技術もあるんでしょうが、素晴らしい写真ですね。
> でも普段トリップで表示させているので、タイミング逃しそうです。
そうか、デジタルは切り替え式なんですね。アナログの車にしか
乗ったことがないので…。
返信-1
2014/1/7 (火) 21:58:48 -
まーぼ
- No.1389014706.1
今更ながらですが、明けましておめでとうございます。
うまく並びましたね!
私の愛車は今年いよいよ30万kmに到達する予定です。
でも普段トリップで表示させているので、タイミング逃しそうです。
今日の画像 1月5日
引用
2014/1/5 (日) 22:38:09 -
万年坊主@管理人
- No.1388928976 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
降霜
冬型の気圧配置が続くと、十勝は本格的に冷え込んできます。
ちょっと屋外においておくと、車の屋根やボンネットはご覧の通りです。
午後10時で帯広の気温はマイナス13度です。明日の朝は冷えそうです。
今日の画像 1月4日
引用
2014/1/4 (土) 22:39:42 -
万年坊主@管理人
- No.1388842401 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
公魚
十勝南部の沼が凍ったとの情報があったので、ワカサギ釣りに行ってきました。
正月休みでなまった体に活を入れるリハビリ目的でしたが、ひどい釣果でした。
まあ、リハビリの目的は達成したので、よしとしましょう。
あけましておめでとうござい鱒!
引用
2014/1/4 (土) 22:24:26 -
turibaka
- No.1388841794 IP: - p3dd31458.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp [61.211.20.88] - Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)
釣り初め
行ってきました!
61
お借りしているロッドを曲げることができました。
返信-1
2014/1/4 (土) 22:33:21 -
万年坊主@管理人
- No.1388841794.1
●turibakaさん
> 釣り初め行ってきました!
ありゃ、真冬日でガイドが凍って大変だったでしょう。私も今日は
釣り初めでしたが、氷の下のやつを狙ってました。悲惨でしたけどね。
> お借りしているロッドを曲げることができました。
使い倒してやってください。私が持っているよりもずっと役に立つ
でしょうから。
まだまだ
引用
2014/1/4 (土) 21:35:40 -
タンチョウ大好き
- No.1388838652 IP: - p27218-ipngn2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [153.172.100.218] - Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)
14年目に入りますが、20万を越すまで乗りたいと思っています。 (^^)
返信-1
2014/1/4 (土) 22:31:34 -
万年坊主@管理人
- No.1388838652.1
●タンチョウさん
> 14年目に入りますが、20万を越すまで乗りたいと思っています。 (^^)
まだまだ、あの手の車は月にいけますから。私のも25万超えましたが
まだまだ元気です。ボディが腐らないようにメンテをちゃんとやって
いれば、40万はいくでしょう。
いました。
引用
2014/1/4 (土) 19:34:24 -
まあきち
- No.1388831320 IP: - FL1-125-197-17-230.hkd.mesh.ad.jp [125.197.17.230] - Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
あけましておめでとうございます。
今年は入っていないかと思っていましたが、いました。
朝、7時半に行ってみると、穴の周りでうろうろと。
明るいうちに撮れることは少ないのでラッキーでした。
しかし、本命だった冬の鳥たちが全くダメでした。
そんなわけで、今年も鳥にモモンガに釣りに
(釣りはご一緒したことありませんねえ。)
情報交換いたしましょう。
返信-1
2014/1/4 (土) 22:29:46 -
万年坊主@管理人
- No.1388831320.1
●まあきちさん
> あけましておめでとうございます。
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
> 明るいうちに撮れることは少ないのでラッキーでした。
おぉ、これはいい!! あの穴にいてくれたら、私でも撮れそうな気が
します。
> しかし、本命だった冬の鳥たちが全くダメでした。
今日、夕方に南の海沿いを走ったのですが、雰囲気なかったですね〜。
遅れているんでしょうか?
> (釣りはご一緒したことありませんねえ。)
私はまあきちさんのバイタリティについていく根性がありません。
鳥&ももにしましょう。
今日の画像 1月3日
引用
2014/1/3 (金) 20:35:50 -
万年坊主@管理人
- No.1388748524 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
大福
柳月から縁起物の大福が発売されています。
はっきりした甘い餡が、昔の大福を思い出させてくれます。
煎茶とよく合う私好みの大福でした。
New PC いいなー
引用
2014/1/3 (金) 12:10:01 -
kawauso
- No.1388717722 IP: - 123.230.20.35.er.eaccess.ne.jp [123.230.20.35] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0
あけまして おめでとうございます
本年も 花鳥魚月 楽しみにしております。
最新ノート? ハイスペックなんでしょうね (自分のノートは先日XPから7に更新しま
した かろうじて7に対応できるスペックだったようで ユーチューブもコマ落ちしない
で見れます)
今年は納得のいく水面下の釣りがしたいkawausoです。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします
返信-1
2014/1/3 (金) 15:40:01 -
万年坊主@管理人
- No.1388717722.1
●kawausoさん
> あけまして おめでとうございます
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
> 本年も 花鳥魚月 楽しみにしております。
最近、鳥と月は少々サボり気味ですが、ぼちぼちとやっていきます。
> 最新ノート? ハイスペックなんでしょうね
いえ、それほどでもありません。普通に使うPCってところです。
自分のPCはBTO、家族のものは出来合いです。と言ってもPC専門店
なので、メーカー品よりコストパフォーマンスはいいと思います。
> 今年は納得のいく水面下の釣りがしたいkawausoです。
私も毎年、「納得のいく水面下の釣り」がテーマです。何年もやって
いますが、未だにこれでよかったのか?って魚が多くて、納得の釣りは
少ないです。お互い、粘りましょう。
今日の画像 1月2日
引用
2014/1/2 (木) 18:14:48 -
万年坊主@管理人
- No.1388653900 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
怠惰
最近の正月のパターンでグダグダとすごしています。
次男が帰省中にPCを新しくすることになり、購入しました。
毎度行くPC専門店の店長、私が行くとなんだかんだと
おまけを付けさせるので、顔を見ると戦々恐々としています。
返信-4
2014/1/3 (金) 15:33:48 -
万年坊主@管理人
- No.1388653900.4
●加納さん
> 新年おめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。
おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。
> 雪かき作業がなく、運動不足になりそうです。
東北と北海道の日本海側はけっこう降っているようですが、新潟は
そうでもないんですね。こちらもかなり雪が少なく、木物の一部が
雪からはみ出しているんですよね。春、大丈夫だろうか?
●カノンさん
> あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。
> この掲示板、これからも楽しみにしてます。
いまどき、掲示板形式をとっているのは、珍しくなってきて
しまいましたね。日記のつもりで始めた今日の画像、もう
丸14年になります。
> 新PCはWindows8ですか。使いごごちはいかがですか。
いや、7にしておいたんですよね。XPから違和感なく移行でき、
使い勝手もいいです。PC店の店長も私もやっぱり7かな〜と
思っています。
●hiroさん
> 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお付き合い下さい。
おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。
> 私もXPサービスの打ち切りを期にWin7で自作を考えています。
そうなんですよね。うちの奥さんのPC、XPなので、そろそろ時期かと
思っています。hiroさんの場合、自作って必殺技があるので、安くて
いいのが出来そうですね。PC店の福袋を見ていたら、このスペックで
この値段か、と思うものが並んでいました。自作できるといいですよね。
> CPUとメモリーをおごると、とたんに高くなるのでどうしたものか、悩みます。
i7に16くらいは必要でしょうね〜。さくさく動かないと画像処理は
本当に困りますからね。私のPC、動画を編集やエンコードするのですが、
前のに比べて本当に楽になりました。
> 少し前の金星です。だいぶ低くなってきましたが、まだ夕空に輝いていますね。
夕方、目を引く存在ですね。明日、撮影のチャンスがあるので、三脚を
もって行ってみようかと思っています。
返信-3
2014/1/3 (金) 00:12:45 -
hiro
- No.1388653900.3
ご挨拶、遅くなりました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお付き合い下さい。
新パソコン、いいですね。私もXPサービスの打ち切りを期にWin7で自作を考えていま
す。最近の画像処理は能力を要求されるので、時々フリーズして困ります。CPUとメモリ
ーをおごると、とたんに高くなるのでどうしたものか、悩みます。OSはXPで十分なんで
すけどね。
少し前の金星です。だいぶ低くなってきましたが、まだ夕空に輝いていますね。
返信-2
2014/1/2 (木) 22:59:41 -
カノン
- No.1388653900.2
ご挨拶が遅れてしまいました。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
この掲示板、これからも楽しみにしてます。
書き込み少なくてすいません。
新PCはWindows8ですか。使いごごちはいかがですか。
返信-1
2014/1/2 (木) 20:44:12 -
加納@新潟
- No.1388653900.1
新年おめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
こちらは全く雪のない正月になりましたんで、
雪かき作業がなく、運動不足になりそうです。
パソコンではないですが、LAN接続のハードディスクと
WiFiルーターを導入したんで、いろいろいじってるところです。
今日の画像 1月1日
引用
2014/1/1 (水) 00:06:40 -
万年坊主@管理人
- No.1388502286 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
新年
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
帯広は雪の元旦との予報が出ています。
とくに予定もなく、最近得意手の寝正月を決め込もうかと思っています。
返信-8
2014/1/3 (金) 17:44:16 -
万年坊主@管理人
- No.1388502286.8
●海さん
> 迫力ですねー(^^)
昔十勝川の川原はばん馬の放牧場に使われていたんですよね。で、私の
相棒が馬たちの水のみ場と気づかずに釣っていたら、後ろから巨大な
馬が来たんですよ。あの時の逃げている姿は今でも語り継がれています。
> 銀匙は10巻ですよ。9は 10月に出てます〜。
> 週刊のコミックは発売のサイクルが 短い...
あ、そっか、そういえば東京に行った時、コンビニで買ったのが9巻
だったっけ。進撃の巨人は月刊なので、なかなかです。
返信-7
2014/1/3 (金) 15:47:48 -
海
- No.1388502286.7
迫力ですねー(^^)
銀匙は10巻ですよ。9は 10月に出てます〜。
週刊のコミックは発売のサイクルが 短い...
返信-6
2014/1/2 (木) 18:11:40 -
万年坊主@管理人
- No.1388502286.6
●欄吉さん
> 万年坊主@管理人さん、あけましておめでとうございます。
おめでとうございます。去年は少しウチョウランの作が良くな
かったので、今年は心配です。
> 当地は穏やかに新年を迎えました。
十勝は少し雪が降りましたが、比較的穏やかでした。
> 今年も釣り紀行楽しみにしてます。
若い連中に引っ張られてくっついて行っているようなもので、
連中頼みです。
> 寄せ植えも良いと思います♪
大きな鉢に岩を入れてあれをここに、これをあそこに、といろいろ
考えています。はたしてどうなることやら…。
●masayanさん
> おめでとうございます。
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
> 筆と一緒で無精してます。情けない。
私も年賀状、メールともになかなか思うように進まず、同様です。
> ご一緒できると尚更嬉しい限りです。
東の川を教えていただけたらありがたいです。向こうの川は
どうもイマイチよくわからなくて、たいてい悲惨な目にあって
います。
返信-5
2014/1/2 (木) 15:01:14 -
masayan1101
- No.1388502286.5
おめでとうございます。
今年もお兄様から早々の新年メールをいただきました。
こちらはと言うと、筆と一緒で無精してます。情けない。
今年は帰省ならぬ、道東遠征をしたいと思っています。
ご一緒できると尚更嬉しい限りです。
本年も宜しくお願いいたします。
返信-4
2014/1/2 (木) 14:30:05 -
蘭吉
- No.1388502286.4
万年坊主@管理人さん、あけましておめでとうございます。
当地は穏やかに新年を迎えました。
盆地特有で雪は二月頃に少し降りますが、風が冷たく寒いです。
今の時期から三月末までが一年で最も忙しく、移植、植え替え、
ビン出しの植え込みで少し疲れギミであります。
今年も釣り紀行楽しみにしてます。
寄せ植えも良いと思います♪
返信-3
2014/1/1 (水) 22:38:34 -
万年坊主@管理人
- No.1388502286.3
●タンチョウさん
> 明けましておめでとうございます!!
おめでとうございます。
> 今年もお付き合いをよろしくお願いします。
はい、こちらこそよろしくお願いいたします。
> 画像の貼れる掲示板を続けているサイトが少なくなって
> きていますが、今年も、画像をお届けさせてください。
ブログ全盛の昨今、掲示板アリのHPは絶滅危惧種に指定されそうな
雰囲気ですからね。私も面白い画像が撮れたら、UPさせていただき
ます。
●海さん
> 明けましておめでとうございます!
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
> 道産子ですか?朝 NHKでばんえい競馬の映像が出ましたよ。
道産子でなく、挽馬です。バカでかくて近くに来られるとちょっと
怖いほどですよ。ばんえい競馬、UPしましょう。昔に撮ったのが
あったんですよね。午年なので、馬の画像を探していたら、出て
きました。
> 8日の銀の匙の新刊の特装版には エゾノー神社の馬型絵馬がつくみたいです。
あ、9巻八日発売でしたか…完全に忘れてました。特装版、いつも
面白いのがつくみたいですね。ホル部のタオルなんかもありましたね。
返信-2
2014/1/1 (水) 22:11:02 -
海
- No.1388502286.2
明けましておめでとうございます!
道産子ですか?朝 NHKでばんえい競馬の映像が出ましたよ。
8日の銀の匙の新刊の特装版には エゾノー神社の馬型絵馬がつくみたいです。
返信-1
2014/1/1 (水) 19:40:40 -
タンチョウ大好き
- No.1388502286.1
明けましておめでとうございます!!
今年もお付き合いをよろしくお願いします。
画像の貼れる掲示板を続けているサイトが
少なくなってきていますが、今年も、
画像をお届けさせてください。
今日の画像 12月31日
引用
2013/12/31 (火) 20:16:20 -
万年坊主@管理人
- No.1388488393 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
年越
義弟が今朝打ったそばと義母の温かいそばのダブルで年越中です。
今年は「十勝の自然とFly Fishing」におこしいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
今日の画像 12月30日
引用
2013/12/30 (月) 09:16:37 -
万年坊主@管理人
- No.1388362448 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
恒例
今年も始まりました。
朝の7時過ぎに薪ストーブに火を入れて、予定の9時に一臼目を搗き始めました。
うちの長男と次男が相取りと搗き手をやっています。
返信-8
2014/1/4 (土) 22:26:23 -
万年坊主@管理人
- No.1388362448.8
●ジャンゴさん
> 臼と杵のセットとも考えましたが、少人数では難しいので、断念しました。
これは蒸かしもやってくれるんですね。ずいぶんと餅つき機も便利に
なりましたね〜。昔本家で使ってたのは羽が回るだけで、蒸かしは
へっついさんでやってました。
> 本年もよろしくお願いします!!!
こちらこそよろしくお願いいたします。
返信-7
2014/1/4 (土) 17:48:12 -
ジャンゴ
- No.1388362448.7
29日の「準備」を見て、今年は餅つき機を衝動買いしました。
29日にネット申し込み、31日に到着、1日に運転でした。
臼と杵のセットとも考えましたが、少人数では難しいので、断念しました。
本年もよろしくお願いします!!!
返信-6
2013/12/30 (月) 19:03:26 -
万年坊主@管理人
- No.1388362448.6
やっと終わりました。草餅を搗いて、6時過ぎにようやく全部搗き終わりました。
片づけを終えて、今PCに向かっています。
ストーブのパワー不足か、米の質のせいか、今までで一番遅い終了でした。
返信-5
2013/12/30 (月) 16:57:44 -
万年坊主@管理人
- No.1388362448.5
予想通り、ナイターになりました。
この臼を含めて、豆餅、草餅があと四臼残っています。
こりゃ、今までで一番遅い上がりになりそうです。
返信-4
2013/12/30 (月) 14:50:31 -
万年坊主@管理人
- No.1388362448.4
蒸き上がりに時間がかかっているので、おし気味です。
この時間になってもまだあと8臼残っているので、ナイターは必至でしょう。
エースの渾身の一撃はご覧のように餅の周りに輪が出来ます。
返信-3
2013/12/30 (月) 13:37:32 -
万年坊主@管理人
- No.1388362448.3
今年は参加者の奥さんがこんな餅を作りました。
餡とカマンベールチーズを入れた餅で、新機軸です。
カマンベールのしょっぱさと餡の甘さでなかなか美味しいものです。
返信-2
2013/12/30 (月) 12:32:39 -
万年坊主@管理人
- No.1388362448.2
昼休みはいつもの通り、搗きたての餅をつかった雑煮です。
他にもご覧のように、いろんなおかずがあります。
蒸かすのにずいぶん時間がかかっているので、遅くなりそうな予感が…。
返信-1
2013/12/30 (月) 10:40:19 -
万年坊主@管理人
- No.1388362448.1
お供え餅から始まって、丸餅、のし餅と好調に進んでいます。
今年のもち米は少々硬めのようで、蒸かしの時間をとってもなかなか柔らかくなりません。
搗き手は数がそろっているので、私は監督とカメラマンに徹しています。
今日の画像 12月29日
引用
2013/12/29 (日) 15:22:02 -
万年坊主@管理人
- No.1388297872 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
準備
明るいうちに明日の準備をしておきました。明日も中継予定ですのでお楽しみに。
この臼、一人で軽く持ち上げることが出来たのですが、最近はもうダメです。
「こんなに重かったっけ?」と思いつつ、帰省中の次男と二人で持ち上げました。
返信-2
2013/12/30 (月) 09:14:08 -
万年坊主@管理人
- No.1388297872.2
●kawausoさん
> うまかったなー ヨモギが大好物です。
ヨモギ餅も搗きます。今年も春にちゃんとヨモギを集めてゆがいて
冷凍保存してあります。
> 今では少なくなった光景ですね。
なくなりましたね。私もなんとなくノスタルジーが原動力でやっている
ようなもので、実際問題としては効率は悪いです。
返信-1
2013/12/29 (日) 19:13:05 -
kawauso
- No.1388297872.1
おっ 始まりますか ガキのころ 親戚が集まって つきたてを丸める振りして 盗み食
いしてました 当然餅から遠ざけられましたけど。 うまかったなー ヨモギが大好物です。
今では少なくなった光景ですね。
今日の画像 12月28日
引用
2013/12/28 (土) 22:49:30 -
万年坊主@管理人
- No.1388238186 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
土鈴
本家から来年の干支の土鈴が送られてきました。
毎年、これが着くと年の瀬だな〜と思います。
あと三日で今年の巳と来年の午が交代です。
今日の画像 12月27日
引用
2013/12/27 (金) 22:30:52 -
万年坊主@管理人
- No.1388150954 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
夕霧
昨夜、少し雪が降りました。
昼間暖かかったので、少し解け、空気中の水蒸気量が多くなりました。
夕方になると気温が下がり、地表付近に霧がかかりました。
今日の画像 12月26日
引用
2013/12/26 (木) 22:21:10 -
万年坊主@管理人
- No.1388063859 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
檸檬
因島のみかん農家から、詰め合わせが送られてきました。
ほとんどは温州だったのですが、いつものようにレモン数個が入っていました。
で、正体不明のこのちいさいの、実はレモンとのことです。
確かにちょっと尖っていて、レモン風ですが、この色はちょっとびっくりです。
返信-2
2013/12/27 (金) 22:29:14 -
万年坊主@管理人
- No.1388063859.2
●masayanさん
> 年末に貰い物があると、幸せな気持ちになりますね。
ありがたいですね。和歌山産と因島産のみかんがあるので、冬はたくさん
食べることが出来ます。
返信-1
2013/12/27 (金) 15:18:22 -
masayan1101
- No.1388063859.1
我が家にも昨夜、土佐から文旦が届きました。
年末に貰い物があると、幸せな気持ちになりますね。
今日の画像 12月25日
引用
2013/12/25 (水) 22:39:57 -
万年坊主@管理人
- No.1387978697 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
一条
夕方、と言っても四時ちょっとすぎですが、雲が一条たなびいていました。
地平に平行に止まっていました。
クリスマスは「それって美味しいの?」の世界ですが、メリークリスマス。
今日の画像 12月24日
引用
2013/12/24 (火) 22:30:17 -
万年坊主@管理人
- No.1387891671 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
前夜
イブもホンチャンも、もはや関係ないですが、こんなのをいただきました。
シュトレンというドイツの菓子パンです。パンと言うより少々固めのケーキかな。
本来はクリスマスまでの4週間に少しずつ食べるそうです。
今日の画像 12月23日
引用
2013/12/23 (月) 22:55:28 -
万年坊主@管理人
- No.1387805824 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
金星
撮れるかな?と手持ちで試しに撮ってみました。
夕方、西の空に素晴らしい光を放っています。
それにしても、この時期にこの雪の量は少ないです。
タンチョウの樹
引用
2013/12/22 (日) 21:50:44 -
タンチョウ大好き
- No.1387716251 IP: - p27218-ipngn2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [153.172.100.218] - Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)
と、勝手に名づけたこの樹。
我が家から50kmほど離れていますが、
天気の様子を見ながら、夕景撮影に出かけています。
この時期がちょうど夕日の沈む方向なんです。
返信-1
2013/12/23 (月) 22:37:04 -
万年坊主@管理人
- No.1387716251.1
●タンチョウさん
> 天気の様子を見ながら、夕景撮影に出かけています。
けっこうお宅から離れているんですね〜。でも、こんな素晴らしい
燃えるような夕景が撮れたら、甲斐がありますね。
今日の画像 12月22日
引用
2013/12/22 (日) 19:10:11 -
万年坊主@管理人
- No.1387706912 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
回復
この亀、2ヶ月以上まったく物を食べていませんでした。
それでも死なないのが爬虫類のすごいところです。
ここ、2、3日鶏肉をやると食べるようになって
きました。少しずつ回復しているようです。
返信-2
2013/12/23 (月) 22:35:23 -
万年坊主@管理人
- No.1387706912.2
●タンチョウさん
> この亀さん、年齢はどのくらいなんですか?
25歳くらいです。今年結婚した長男が欲しがって買ったんですよね。
もうダメかと思っていたのですが、食べるようになったので、少し
希望が出てきました。
返信-1
2013/12/22 (日) 21:44:11 -
タンチョウ大好き
- No.1387706912.1
> 2ヶ月以上まったく物を食べていませんでした。
2ヶ月ですかあ!!!
この亀さん、年齢はどのくらいなんですか?
今日の画像 12月21日
引用
2013/12/21 (土) 22:45:30 -
万年坊主@管理人
- No.1387633355 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
毛繕
あまり真面目に毛繕いをする猫ではないので、けっこう毛が抜けます。
時々、ブラシでごしごししてやるのですが、どうも好きではないようです。
ストーブ前のマットで寝ているご機嫌な時に、急襲してやっつけます。
今日の画像 12月20日
引用
2013/12/20 (金) 22:41:55 -
万年坊主@管理人
- No.1387546791 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
基地
パッチャンの基地はブルックスの段ボールです。
横に置いてあると齧らないのですが、縦に置くとバリバリ齧ります。
横だとくわえて引っ張った時、動くからでしょう。
今日の画像 12月19日
引用
2013/12/19 (木) 22:32:05 -
万年坊主@管理人
- No.1387459779 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
鹿笛
前の鹿笛は北海道西部アイヌ系の作り方を模したものでした。
これは二つの板にリードをはさんで作る北海道東部アイヌ系の作り方です。
これも作り方の具体的な記述がなく、手探りでやっています。
今日の画像 12月18日
引用
2013/12/18 (水) 22:53:29 -
万年坊主@管理人
- No.1387374645 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
壁紙
ずっとハッブル宇宙望遠鏡の画像を壁紙として使っていました。
最近、昔の画像からマドラの元気だった頃の写真を引っ張り出し、壁紙に使っています。
懐かしいな〜と思うのですが、まだひと月も経っていません。
返信-2
2013/12/19 (木) 22:29:39 -
万年坊主@管理人
- No.1387374645.2
●kawausoさん
> 壁紙のマドラ君 だいぶ若い頃なのでしょうか? 盗み食いキングの時?
2003年の画像なので、茶色の部分がはっきりしていて、いかにも
ワルガキって頃です。人間が何か食べ物を落としたら、確実にしとめていた
頃の写真です。
> ライナス君も11月に旅立ったんですよね、
ライナスは2日でした。一年足らずの間でしたが、マドラと一緒にいました。
> ぱっちゃん 寂しそうにしてるんでしょうね。
どう思っているのか解りませんが、元気なことは元気です。
返信-1
2013/12/19 (木) 19:53:42 -
kawauso
- No.1387374645.1
こんばんわ
壁紙のマドラ君 だいぶ若い頃なのでしょうか? 盗み食いキングの時?
ライナス君も11月に旅立ったんですよね、 タイムリーにライナス君のことは知りませ
んでしたが、立ち姿が 強く印象に残っています。
ぱっちゃん 寂しそうにしてるんでしょうね。
今日の画像 12月17日
引用
2013/12/17 (火) 22:44:44 -
万年坊主@管理人
- No.1387287740 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
暖冬
今のところ、十勝は暖かい冬です。
それほど強く冷え込むこともなく、雪もほとんどありません。
しかし、冬は冬なので、コヤツはストーブのに張り付いています。
今日の画像 12月16日
引用
2013/12/16 (月) 20:24:22 -
万年坊主@管理人
- No.1387192905 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
当選
11月、JALを利用して、搭乗券で応募できるものがありました。
今日、六花亭と柳月とあくつのお菓子の詰め合わせが送られてきました。
「あくつ」というのは帯広近郊の大正という
町にあるお菓子屋さんで、なかなか美味しいお菓子を売っています。
返信-4
2013/12/18 (水) 22:50:45 -
万年坊主@管理人
- No.1387192905.4
●道産娘・すずき32さん
> お久しぶりでございます(^_^;
お久しぶりです。故郷の方はけっこう降っているようですが、
十勝は今年はすっからかんです。
> 先の毛蟹といい、この三種の詰め合わせといい、
> ただただ、垂涎の極みです…
両方とも頂き物やら当選品やらで、自分で買ってません。地元経済の
ためにも、買わないとダメですね〜…。
返信-3
2013/12/18 (水) 22:32:15 -
道産娘・すずき32
- <
31@s.email.ne.jp
> - No.1387192905.3
お久しぶりでございます(^_^;
たまにまとまってみたりしていますが、いつも北のにおいに浸っております。
先の毛蟹といい、この三種の詰め合わせといい、
ただただ、垂涎の極みです…
返信-2
2013/12/17 (火) 22:42:20 -
万年坊主@管理人
- No.1387192905.2
●masayanさん
> あくつの菓子の中で、オショロコマってお菓子ありましたよね。
ありますね。魚の形をしているのかと思ったら、そうではなかったです。
> 札内川に通っていた頃、釣りの罪滅ぼしに家族への土産にしてました。
私はカタクリやエゾエンゴサクを掘らせてもらった農家のお礼に
買ってもって行きました。
> お洒落な店構えですよね。
雰囲気がなかなかいいですよね。値段も手ごろだし、しっかりお菓子の
味がするし、私も好きです。
返信-1
2013/12/16 (月) 20:45:16 -
masayan1101
- No.1387192905.1
当選、おめでとうございます。
あくつの菓子の中で、オショロコマってお菓子ありましたよね。
札内川に通っていた頃、釣りの罪滅ぼしに家族への土産にしてました。
お洒落な店構えですよね。
気に入ってます。
今日の画像 12月15日
引用
2013/12/15 (日) 22:41:08 -
万年坊主@管理人
- No.1387114530 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
鹿笛
ひょんなことから鹿笛を作ることになりました。
別に作って鹿猟をするわけでもなく、音を出せるかどうかを試しています。
詳しい作り方があまりなく、二風谷の萱野さんの
所で見たものを模造してみました。らしき音は出ますが、音量がイマイチです。
今日の画像 12月14日
引用
2013/12/14 (土) 22:39:01 -
万年坊主@管理人
- No.1387028223 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
毛蟹
もちろん頂き物ですが、好物のケガニです。
コヤツと戦うとたいてい指先の皮がぼろぼろになりますが、美味さは最高です。
いつも残骸しかUPできないのですが、今回は食べる前に撮る余裕がありました。
今日の画像 12月13日
引用
2013/12/13 (金) 23:09:12 -
万年坊主@管理人
- No.1386943653 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
星空
今日もジェイソンは来ませんでした。
この画像は昨日撮ったものですが、まだ手前の畑に雪がありません。
今日、今シーズン初の雪除けが必要なほどの降雪がありました。
今日の画像 12月12日
引用
2013/12/12 (木) 15:13:01 -
万年坊主@管理人
- No.1386828543 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
来訪
庭の大きな木を切ったので、オンコとサクランボの二本だけが残っています。
もう野鳥はそんなに来ないだろうと思っていたのですが、アカゲラが来ました。
スズメやカラ類はツツジやシャクナゲに来るし、思っていたほどでもなさそうです。
今日の画像 12月11日
引用
2013/12/11 (水) 22:41:17 -
万年坊主@管理人
- No.1386769134 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
蜜柑
大阪の兄から蜜柑が送られてきました。
この時期、ビタミン補給にちょうどいいので、爪が黄色くなるペースで食べています。
これは和歌山の蜜柑なので、因島のものとはまた違った味があります。
今日の画像 12月10日
引用
2013/12/10 (火) 15:14:06 -
万年坊主@管理人
- No.1386655823 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
降水
昨夜は遅くに雪が降っていて、一面白くなっていました。
しかし、今日は雨が降り、ご覧のように雪も解けてしまっています。
この時期に雨が降るとは…毎年、異常気象と言って
いますが、「読めない」これが当たり前になってきています。
今日の画像 12月9日
引用
2013/12/9 (月) 18:22:35 -
万年坊主@管理人
- No.1386580517 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
田舎
いい年こいたおっさんが読むものではないかも知れませんが、好きな漫画です。
12巻、6日に発売予定だったのですが、昨日本屋に行くと9日発売とのコトでした。
出版物が遅れる「田舎現象」まだ存在するようです。
返信-4
2013/12/11 (水) 22:38:54 -
万年坊主@管理人
- No.1386580517.4
●海さん
> 女子に愛読者が多いんです。
はぁ〜…案外そんなものなんですか。ありゃ少々過激かと思うんですが。
> ドイツの屠畜場のビデオを見たそうなんですが
それはなかなか珍しい学校ですね。食育にまともに向き合う先生の
方針なんでしょうね。多少、ショックがあっても私はいいことだと
思います。
> なかなか珍しい体験が出来たじゃないと慰めてます。
まったくその通りです。自分の食べてるものがどういう過程で出来て
きているか、具体的に知るのはいいことだと思います。
返信-3
2013/12/10 (火) 22:03:46 -
海
- No.1386580517.3
以外に私の周りでは 女子に愛読者が多いんです。
この間 子供の学校で家庭科の時間にドイツの屠畜場のビデオを見たそうなんですが
涙目だったのは男子で 女子は枝肉になっていく工程をしらーっとした顔で見てたそうで
す。
ちなみに 見た後は 羊の腸を使って ソーセージを作ったそうです。
銀の匙でも 屠畜のビデオは任意だったのに なんで普通高校の俺らが絶対見なきゃいけ
ないんだと嘆いてました。
周りの友人のお子さんの学校でもやったというのは聞いたことがないので
なかなか珍しい体験が出来たじゃないと慰めてます。
返信-2
2013/12/10 (火) 15:10:23 -
万年坊主@管理人
- No.1386580517.2
●海さん
> 一巻で挫折しました。家にあると怖い...(^^;)
確かに女性にはあまりオススメできる代物ではないですね。うちでも
読んでいるのは私だけです。
> 巨人が登場した理由は知りたいですが 少しはその辺解明されたのでしょうか?
まだ全然謎のままです。先読みが出来ないところがまた面白いんですよね。
何だか少々後付け臭くなって来たところもありますが、何とか整合性を
つけるんでしょう。
返信-1
2013/12/9 (月) 23:42:57 -
海
- No.1386580517.1
一巻で挫折しました。家にあると怖い...(^^;)
巨人が登場して理由は知りたいですが 少しはその辺解明されたのでしょうか?
今日の画像 12月8日
引用
2013/12/8 (日) 17:32:47 -
万年坊主@管理人
- No.1386491370 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
雨鱒
三人でアメマスを釣りに行ってきました。
かろうじて、三人ともボを逃れることが出来ました。
今年のアメマスはどこもイマイチです。
今日の画像 12月7日
引用
2013/12/7 (土) 22:45:00 -
万年坊主@管理人
- No.1386423762 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
銀杏
私の本家は寺で、境内に大きなイチョウの木があります。
毎年、収穫した銀杏を送ってもらい、銀杏ご飯を楽しんでいます。
ただ、かち割るのが少々面倒です。ペンチの平らな
部分に乗せてハンマーで軽くたたいて割り、この後渋皮を熱湯に入れて取ります。
今日の夕景です
引用
2013/12/7 (土) 21:55:54 -
タンチョウ大好き
- No.1386420733 IP: - p27218-ipngn2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [153.172.100.218] - Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)
冬至前の、この時期が一番日没が早いですね。
返信-1
2013/12/7 (土) 22:42:42 -
万年坊主@管理人
- No.1386420733.1
●タンチョウさん
> 冬至前の、この時期が一番日没が早いですね。
燃えるような美しい夕焼けですね。冬至前、確かに日が短いですね。
太陽の角度も低いし、昔の人々が冬至を分岐点と考えた理由がよく
わかります。
今日の画像 12月6日
引用
2013/12/6 (金) 22:53:21 -
万年坊主@管理人
- No.1386337842 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.63 Safari/537.36
地元
北海道のローカル番組に「水曜どうでしょう」と言うのがあります。
大泉洋がまだ無名だった頃から見ています。
今、最新版のアフリカツアーをやっていますが、
昔のどうでしょうとは異なるモノになっています。
返信-2
2013/12/10 (火) 15:08:13 -
万年坊主@管理人
- No.1386337842.2
●海さん
> 埼玉テレビでもやってますよー
そういえば、リターンズやクラシックは全国区になっているんですね。
最初の頃の必死な大泉洋が懐かしいです。
返信-1
2013/12/9 (月) 23:40:08 -
海
- No.1386337842.1
埼玉テレビでもやってますよー
たまにみます。
今日の画像 12月5日
引用
2013/12/5 (木) 20:41:57 -
万年坊主@管理人
- No.1386243596 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.57 Safari/537.36
冷凍
冷凍物のとうきびを解凍して食べてみました。
もちろん旬の路地ものには劣りますが、それなりにいけました。
トッピングとして使ったりなら、十分でしょう。
今日の画像 12月4日
引用
2013/12/4 (水) 22:44:02 -
万年坊主@管理人
- No.1386164508 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.57 Safari/537.36
寒冷
気温で言うとそれほどでもなかったのですが、今日は寒く感じました。
日差しもあったし、風もなかったのですが、薄ら寒く感じる日が時々あります。
歳のせいかな〜などとパッチャンに話しかけています。
今日の画像 12月3日
引用
2013/12/3 (火) 22:46:57 -
万年坊主@管理人
- No.1386078283 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.57 Safari/537.36
三角
冬の星座が今の時間にあがってくるようになりました。
この星々が見られるようになると、寒さが強くなって来ます。
この写真を撮った時、マイナス6度でした。
今日の画像 12月2日
引用
2013/12/2 (月) 18:33:10 -
万年坊主@管理人
- No.1385976633 IP: - pc050247.dhcp.f1.octv.ne.jp [210.158.50.247] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/31.0.1650.57 Safari/537.36
松葉
カラマツの落ち葉です。
風で吹き溜まり、絡み合っているのでこんな具合に持ち上げられます。
先日降った雪もほとんどなくなり、なにやら不気味なほど暖かい師走です。
全2600件(返信記事を除く) | ページ間移動↓↓
[ ]
最大2600件保持 |
?ヘルプ